2013年2月7日木曜日

勉強記録【MySQL】:MySQLの基本的な機能と操作(1)

勉強記録つけつつ勉強すると言いながら放置するという失態をやってしまった。

DBとかRubyもちまちまやってたが就活(終わらせたい…)とか卒論とかもありそっちのけになってしまうも一応一段落したのでこれから本腰を入れる。

これまでやったのは基本的なこととあとDBの設計(リレーション、正規化、バックアップ)についてやや齧ったところ。

やったことといってもMySQLの基本中の基本
・DBの作成
・テーブルの作成と操作
 ・テーブル名の変更
 ・データ型の変更
 ・列名の変更
 ・列の削除
 ・テーブルの削除
・テーブルへのデータの挿入
・SELECT文によるDBの検索
・テーブルの結合
・データの検索、変更と削除と論理演算子

SQLによる操作として
・DBの作成
CREATE DATABASE DB名;
・作成したDBへのアクセス
USE DB名;
・テーブルの作成
CRATE TABLE テーブル名 (カラム名 データ型 ※データのオプション,PRIMARY KEY()); ※PRIMARYKEYは主キーの列
・テーブルの操作
ALTER TABLE テーブル名 コマンド;
テーブル名の後のコマンド
RENAME 新テーブル名…テーブル名の変更
MODIFY カラム名 データ型…データ型の変更
※MODIFYコマンドは列の順序の指定が可能
ADD カラム名 データ型…カラムの追加
新カラム名 旧カラム名 新カラム定義…カラム名の変更
DROP カラム名…カラム削除
・テーブルの削除
DROP TABLE テーブル名; 

以上が基本的な操作のまとめ
次回はこの続き(DBの検索、テーブルの結合、データの操作)のまとめを記述する予定。

0 件のコメント:

コメントを投稿