2010年9月14日火曜日

ソーシャルとバーチャル

GREEとmixiって同じようなSNSですがどこか違うと感じるんですよね。

GREEは友達なる機能があっても実際会うというのはそうそうないでしょう。

まあGREEから会った人も若干いますがそれは同じ中大の仲間だけで。

GREEはSNSといよりはモバゲーと同じくゲームがメインのように見えます。
(といってもGREEも時々mixiやtwitterの機能をパクッてるような気がしなくもない)

ここで言われてる違いは、mixiは「ソーシャル」、GREEは「バーチャル」というもの。

GREEはアバターなどのような「バーチャル」なつながりが中心。
mixiだと「同僚」「同級生」等によるリアルなつながりが多い。

もちろんmixiでは上の逆もありますが。

一橋や早稲田を始めとする他大学の仲間はいずれもmixiからのつながりが中心です。
mixiを通していろいろな人と出会ったり、自分の友人や同級生をmixiで見つけてマイミクシィになる、というのもmixiのソーシャルな特徴っぽいですね。

筆者も最初はGREEメインでしたが今はmixi、twitter、Facebookとブログがメインです。

IVS 2010 Spring:mixiが目指す「SEOから“SGO”へ」 「いいソーシャルグラフを作る」と笠原社長 - ITmedia News

RealPlayer
ダイナミックな人生を生きる方法無料ダウンロードプレゼント

0 件のコメント:

コメントを投稿